会員向けお知らせ

For Member

令和7年度上半期 沖縄県入域観光客統計概況(速報)(令和10月27日公表)

会員のみなさまへ

沖縄県より、令和7年度上半期 沖縄県入域観光客統計概況(速報)がでております。


         

         令和7年度上半期の入域観光客数は、553万4,700人と、前年度同期比11.6%増(57万3,900人増)となった。これまで過去最高であった令和元年度上半期と比較すると3.5%増(18万6,100人増)となり好調に推移している。
         国内観光客数は、航空路線の搭乗率が好調に推移したこと等から、過去最高を記録した。外国人観光客数は、国際航空路線やクルーズ船の再開・新規就航の進展により増加傾向であり、下半期においても堅調に推移すると見込まれる。

         令和7年度上半期において、旅行需要を見込んだ航空会社の増便・臨時便・季節運航等や搭乗率が好調に推移したことから、対前年度同期をいずれも上回った。上半期累計では対前年同期比で4.3%増(16万5,900人増)となった。
         また、令和元年度に対しても同期比で増加しており、過去最高を記録した。下半期も、修学旅行の入込みやチャーター便の運航が多数予定されていることから、引き続き好調に推移すると見込まれる。

           令和6年度上半期は、航空路線の再開・新規就航、クルーズ船寄港回数の増加等により、前年度同期比で36.0%増(40万8,000人増)となった。
         また、令和元年度上半期と比較すると、航空路線の復便やクルーズ船寄港回数の増加等に伴い、95.0%の水準に達している。
         下半期は、那覇ー清州路線の新規就航、大型クルーズ船(台湾、中国本土発着)の多数寄港予定等により、堅調に推移すると見込まれる。


        文化観光スポーツ部観光政策課観光統計・支援班

        〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟8階(南側)

        電話番号:098-866-2763

        FAX番号:098-866-2767

        URL:入域観光客数/沖縄県 (pref.okinawa.jp)